フリーランスには一大事!納品後にお金が支払われなかった場合の対処法

シェアする

フリーランスの場合、会社などの組織に属することが無いため、クライアントと直接的に契約を交わして仕事を請け負うことになります。
そう頻繁に起こることではありませんが、未払いなどの支払いトラブルが発生した場合にはどのように対処すれば良いのか、事前に基本的な知識を頭に入れておきましょう。

スポンサーリンク




フリーランスには一大事!納品後にお金が支払われなかった場合の対処法

まずは連絡を取って交渉することが大切

所定の日時になっても報酬が支払われなかった場合には、相手方の単純なミスの可能性もありますから、まずはメールや電話で連絡を取ってみましょう。
相手側に失礼のないように、最初は催促気味にならないように気をつけましょう。
ケアレスミスが原因だった場合には、クライアント側が事実関係を確認し、すぐに振り込みの手続きへと移ってくれることが普通です。

メールや電話に対して一切反応がなく、そのまま数日間が経過してしまったとしたら、別の方法で解決を目指す必要が出てきます。

クライアントの会社、あるいは自宅に向けて内容証明を送信し、未払い分の報酬を支払うように求めれば、渋々だとしても支払いに応じてもらえる可能性は高まります

また、内容証明には、所定の期日までに報酬が支払われない場合、訴訟の手続きへと移行することを予め宣言しておくと良いでしょう。
ここで定めた日時を超過しても報酬が支払われず、連絡も届かなければ、少額訴訟などの手続きを行い、法律を駆使しながら支払いを求めていきます。
訴訟には弁護士費用などがかかる場合がありますが、勝訴した場合には弁護士費用の支払いも相手方に求められますから、金銭的な負担は無くなります。

少額訴訟とは60万円以下の金銭の支払請求について争う裁判制度のことで、原則として1回の審理で判決を言い渡す手続のことを言います。
つまり、大抵の場合すぐに判決が出て支払い命令がくだされます。弁護士も必要としないので少額の場合はこれを用いるのが効果的です。

クライアントが倒産してしまった場合

クライアントが倒産してしまい、支払いに応じられないという連絡が届いたとしても、その段階ですべてを諦める必要はありません。
クライアントが会社を運営している場合、破産手続きを行うのが自然の流れであり、未払いの報酬は債権として管理されることになります。
クライアントの会社にお金が残っている場合には、この中から債権を回収し、報酬を受け取れる可能性があるのです。

ただし、報酬の金額が会社に残っている資産を上回っている場合や、他にも債権者がいるという場合には、全額の回収が困難になってしまいます。
場合によっては一円も回収できないまま倒産が成立してしまうこともあり、こうなってしまうと報酬の支払いは諦めざるを得ません。

未払いに巻き込まれないようにするためには

未払いに巻き込まれてしまうと、回収するまでに長い時間がかかったり、倒産されてしまった場合には一円も回収できずに終わってしまったりすることがあります。
こういった事態を防ぐためには、そもそも未払いをする可能性があるクライアントとは付き合わないようにすることがとても大切です。

クライアントの名前や会社名が分かったら、過去に何らかのトラブルを起こした経歴が無いかどうか、インターネットで検索してみると良いでしょう。
また、名前や住所などの情報を隠したり、開示を拒んだりするクライアントには細心の注意を払い、警戒することをおすすめします。
注意が必要に感じるクライアントからの仕事を受ける場合には、大きな契約を結ばず、細かな仕事を複数回に渡って分割して受けることでリスクを軽減させられます。

裁判等の手続きを視野に入れる場合、予め契約書を用意し、納期や報酬額、そして支払いの期日などを明確に示しておくと証拠を揃えやすくなります。
督促のメールなどを送信した際には、ここでのログを保存し、メールのやり取りはプリントして記録しておくことも裁判を有利に進めるためのテクニックの一つです。

私の場合は、初回の取引、もしくわ高額案件の場合は半金を受注時にもらうようにしていました。残りの半金は納品時です。
こうすれば、万が一の場合でも半額は入ってくるのでリスクは減少します。

取引に慣れていない場合には仲介の会社を通そう

直接の取引に慣れていない場合や、フリーランスとしての経験が浅い場合には、クライアントと直接取引をせず、仲介の会社を利用することをおすすめします。
フリーランスとクライアントを結び付ける会社としては、ランサーズやクラウドワークスが有名で、お金のやり取りをすべて仲介してもらえます。
会社に支払う手数料が発生してしまいますが、クライアントは仮入金を行ってからでなければ仕事を発注できないので、金銭トラブルが起きる可能性はありません
この場合、支払い手数料はクライアント側が負担するのが一般的です。(見積もりに計上する)

万が一、それでもクライアントとの間に金銭トラブルが起きてしまったとしても、そのときは仲介する会社のサポートを受けられ、約束していた報酬を受け取ることが可能です。
弁護士等に依頼する手間や時間を省き、安全に対処してもらうことができるので、取引に不安を感じる方はこういった会社を通して仕事を探すと良いでしょう。

[af_link id=”136″]ランサーズ[/af_link]

まとめ

金銭トラブルが発生した場合には、まずはメールや電話でクライアントと連絡を取り、必要に応じて内容証明の送付や訴訟などを通じて解決を目指すことになります。
トラブルに巻き込まれないようにするためには、事前にクライアントのことを調べたり、仲介する会社を通して仕事を探したりすることがおすすめです。
最初から支払わない事を前提に注文してくる悪質なケースもある為、着手金半金をもらうというのも有効な手段です。

The following two tabs change content below.

sawaking

川崎フロンターレ(サッカー)と犬をこよなく愛するクリエイターです。 フリーランス(アートディレクションやコンサルタント)を15年続け、現在は恵比寿にある企業のメディア部門にてディレクターをしています。 企業に務めながらフリーランス時代の遺産を副収入にぬくぬくと生きています。 このブログは、基本的にフリーランスの仕事やアフィリエイトの運営・WordPressのカスタマイズ等について書いていこうと思います。
いちばんやさしいWordPressの教本 第4版 5.x対応 人気講師が教 える本格Webサイトの作り方 (「いちばんやさしい教本」シリーズ) / 石川栄和 【本】
スポンサーリンク




シェアする

スポンサーリンク